特殊攻撃の効果一覧
戦国じゃんぶる(戦じゃん)の特殊攻撃の効果一覧です。全兵種の特殊攻撃を記載しているので兵集めの参考にしてください。
特殊攻撃 | 効果 |
---|---|
![]() |
「足軽」の特殊攻撃。約1マス分踏み込みながら、前方約1マス以内の敵単体を攻撃できる。 |
![]() |
「足軽」の特殊攻撃。約1マス分踏み込みながら、周囲約1マス以内の敵複数を攻撃できる。 |
![]() |
「弓兵」の特殊攻撃。周囲約3マス以内の敵単体を攻撃できる。 |
![]() |
「弓兵」の特殊攻撃。周囲約3マス以内の敵単体を攻撃でき、攻撃対象に火で追加ダメージ1を与える。 |
![]() |
「弓兵」の特殊攻撃。「弓矢」より射程距離が長く、周囲約5マス以内の敵単体を攻撃できる。 |
![]() |
「弓兵」の特殊攻撃。周囲約3マス以内の敵単体を攻撃でき、攻撃対象と周囲の敵兵に爆発で追加ダメージ2を与える。 |
![]() |
「猛者」の特殊攻撃。前方約1マスにいる敵複数を攻撃できる。 |
![]() |
「猛者」の特殊攻撃。「旋風」より範囲が広く、周囲約1マス以内の敵複数を攻撃できる。 |
![]() |
「猛者」の特殊攻撃。「無双」より範囲が広く、周囲約2マス以内の敵複数を攻撃できる。 |
![]() |
「軍師」の特殊攻撃。前方約1マス以内の敵複数を火で攻撃できる。 |
![]() |
「軍師」の特殊攻撃。前方約3マス以内の敵複数を火で攻撃できる。 |
![]() |
「軍師」の特殊攻撃。前方約5マス以内の敵複数を火で攻撃できる。 |
![]() |
「軍師」の特殊攻撃。前方約7マス以内の敵複数を火で攻撃できる。 |
![]() |
「軍師」の特殊攻撃。前方約9マス以内の敵複数を火で攻撃できる。 |
![]() |
「軍師」の特殊攻撃。周囲約3マス以内の敵複数が混乱して自軍に退き、追加でダメージ1を与える。 |
![]() |
「軍師」「武将」の特殊攻撃。周囲約12マス以内の味方の体力を1回復する。 |
![]() |
「武将」の特殊攻撃。周囲約12マス以内の味方が一斉に特殊攻撃する。武将には効果が無く、プレイヤー操作キャラは技バーが満タンになるだけです。 |
![]() |
「武将」の特殊攻撃。約1マス分踏み込みながら、周囲約1マス以内の敵複数を攻撃しつつ「号令」を行う。 |
![]() |
「鉄砲」の特殊攻撃。周囲約9マス以内の敵単体を攻撃できる。 |
![]() |
「鉄砲」の特殊攻撃。「射撃」より射程距離が長く、周囲約12マス以内の敵単体を攻撃できる。 |
![]() |
「鉄砲」の特殊攻撃。周囲約9マス以内の敵単体を攻撃でき、攻撃対象と周囲の敵兵に爆発で追加ダメージ2を与える。 |
![]() |
「忍者」の特殊攻撃。約1マス分踏み込みながら、周囲約1マス以内の敵複数に攻撃できる。 |
![]() |
「忍者」の特殊攻撃。約2マス分踏み込みながら、周囲約1マス以内の敵複数に攻撃できる。 |
![]() |
「忍者」の特殊攻撃。周囲約3マス以内の敵複数が混乱して自軍に退く。 |
![]() |
「忍者」の特殊攻撃。約1マス分踏み込みながら、周囲約3マス以内の敵が混乱して自軍に退く。また、周囲約12マス以内の味方忍者に号令+体力1を回復し、一定確率で突撃指示を与える。 |
![]() |
「騎馬」の特殊攻撃。約2マス分踏み込みながら、周囲約2マス以内の敵複数に攻撃できる。 |